高天ヶ原マンモス・寺子屋スキー場/2010年04月11日更新
╂───────┘
┃
┛
高天ヶ原マンモス・寺子屋スキー場
┐
高天ヶ原マンモススキー場は、東館山の北東斜面に広がるスキー場です。
全長は約1000mあり、フラットな一枚バーンとなっています。
コースの平均斜度は約16度で、コースの最大幅員は200mもあります。
このようなコース設定であるため、カービングターンの大回り、中回りの滑走に適した斜面であるといえます。
ゲレンデトップに向かって左側は斜度も比較的きつく、コブも多くできることから少々難しいコースとなります。
向かって右側はしっかりと圧雪されているため、滑りやすくなっています。
中級者は向かって右側を滑走してください。
初級者はゲレンデトップからは滑らないほうが賢明であると思います。
初級者はゲレンデの中間部より下であれば、安全に滑走を楽しむことができます。
高天ヶ原スキー場のゲレンデベースには無料休憩所のほか、託児所もあります。
志賀高原の中に託児所が2つありますが、そのうちの1つです。
ちなみに、もう1つの託児所は、焼額山スキー場の志賀高原プリンスホテル南館にあります。
高天ヶ原スキー場の裏側に寺子屋スキー場があります。
寺子屋スキー場は標高2150mの寺子屋山の山頂付近に広がるスキー場です。
寺子屋山スキー場は、志賀高原の中でも標高の高いほうであるため、雪質は軽く、パウダースノーを満喫することができます。
しかし、標高が高いため、トップシーズンであれば氷点下10度を下回る時もあります。
防寒対策を整えて出かけたいものです。
┿
│
近所でしよう!出会い系
任意整理の質問です。
富山県で上戸彩似の上戸彩を募集しています。
3.jap.vg使いたい
タダメール(tada.cc)
┘
┏
(C)高天ヶ原マンモス・寺子屋スキー場┃
┌───────╂